時を刻み始めたニューボーンフォト
Posted on 2018/12/20 by 高久 恵美

生後10日目の男の子に出会いました
とても愛情あふれるご家族の3人目として生まれた赤ちゃん
出生時間のパパお手製時計をぶら下げて、スヤスヤと眠ってくれました
明るいイメージのニューボーンフォトも好きですが、
男の子の撮影時は、こんなアートなスタイリングにはまっています
ママの好きな色を伺い、それに合わせた色合の布小物をお持ちして、当日お選び頂いております
ママの好きな色と、赤ちゃんの肌の色に合わせてのアドバイスもさせて頂いておりますので、迷っても安心!!
撮影時に使いたい小物がありましたら、ご用意頂ければ使わせて頂いております
歴代、お子様たちと撮影してきているというお花
大切に保管されていて、素敵ですよね!
赤ちゃん2パターン撮影で、訪問から退室まで3時間、
欲張りコースだと2パターン+家族撮影や、赤ちゃんのみ3パターン撮影で、
訪問から退室まで4時間です。
時間が長く感じるかも知れませんが、
ママにお選び頂く時間、セッティング、搬出入、
何より大切な寝かしつけの時間も含まれている為、
実際の撮影時間は1時間~2時間(プランによる)程度です
赤ちゃんのポージングを変える為の時間は、長い時は20分~かかります
脱臼しやすいので、無理やり動かす事は出来ません
その為時間がかかります
私は赤ちゃんのペースで撮影したいので、
駆け足でセットを変え続けるような撮影は致しません
1つ1つ丁寧にポージング、スタイリングをし、
赤ちゃんのペースに合わせてセットを移動、ポージングの変更をします
見ていてもどかしい方もいらっしゃるかも知れませんが、
赤ちゃんにとって安全性を考えています
この世に生まれて僅か2週間前後
無理強いを好む赤ちゃんはいません
ママへのご褒美、
ご家族の思い出に残るように、事前打ち合わせは入念です
パパも同席できる場合の家族写真は、
ママだけでなく、パパの思いも切り取ることができます
新しい家族を迎えたこの瞬を、大切に残して頂けたら嬉しいです
産後のご予約も、スケジュールが合いましたらお受けしておりますが、
メッセージやメールによる打合せが数回必要です
ご希望のイメージに合わせた撮影をする為ですので、ご協力をお願いします!