ご夫婦で和やかに。モノトーン中心のスタイリッシュなマタニティフォト(妊娠8ヶ月)
Posted on 2018/12/24 by サキヤマ リエ

12月上旬に、本厚木駅徒歩4分のところにある、カメラマン自宅スタジオで、マタニティフォトを撮影させていただきました。
妊娠8ヶ月のマタママさん、ご夫婦でいらしていただけました。
マタニティフォト撮影は、
白いセットアップ(白いベアトップに白いロングスカート)、
黒いセットアップ(黒いベアトップに黒いロングスカート)、
白いフロントスリットドレス(白いショートパンツ付き)、
ピンクのスカート(白いベアトップと合わせて)など、
お衣装を無料で貸し出ししていますので、手ぶらでいらしていただけます。
手で持つタイプのプロップもいくつかご用意しています。
マタニティフォト撮影は、妊娠8ヶ月-妊娠9ヶ月の撮影をおすすめしています。
臨月はいつ生まれるかわからない状態なので、基本的にはお受けしていません。
カメラマン自宅スタジオから徒歩圏にお住いのかたや、産院が近い場合、旦那様かご家族の付き添いがある場合など、条件次第では対応もできますが、なるべく臨月に入る前に撮影できるよう、ご予約くださいね。
37週くらいで生まれてしまうことも比較的多く、急な破水などには充分な対応ができない場合があるので、臨月撮影不可とさせていただいてます。
まずはフロントスリットドレスで。
フロントスリットドレスの場合、白いショートパンツがセットでご利用いただけますが、今回はお客様のお持ち込みで、下はデニムで組み合わせたスタイルです。
お好みで、デニムやTシャツやカーディガンなどお持ち込みいただき、レンタル品とコーディネートしていただくこともできます。
光を浴びてふわっとした雰囲気、ドレスがお似合いでとっても素敵ですよね。
ヘアメイクのサービスはございませんが、コテやドライヤーをお貸しできますので、当日ご自身で整えていただけます。
今回のお客様はドレスに合わせてヘアスタイルなどを変えてらっしゃいました。どのスタイルもとってもお似合いでした。
今回は旦那様も一緒にご参加いただきましたので、ツーショットも多めです。
こちらはご夫婦の手でお腹にハートを作ったポージングで。
やさしい表情で、お腹の赤ちゃんへの愛情が伝わってきますよね。
小物などを使っていろんなパターンを撮らせていただきました。
こちらは花のかんむりと金のアンティークフレームを使ったスタイル。
花のかんむりは白系、パステル系、カラフル系、3種類ご用意がございます。
金のアンティークフレームはニューボーンフォトの時にも使えるので、マタニティフォト→ニューボーンフォトとストーリー性のあるお写真が撮影できます。
ファーストトイのぬいぐるみを使って。
衣装、小物などご用意がございますが、「我が家らしさ」を出すために、ご家族ならではの記念の品などをお持ちいただくこともおすすめしています。
マタニティフラワーサッシュ、ファーストトイ、ファーストシューズ、エコー写真、結婚指輪や婚約指輪、結婚式で使ったアクセサリーなど、お好みでお持ちくださいね。
記念品はニューボーンフォト撮影時にもご用意いただければ、ストーリー性のあるお写真が撮れます。
糸電話のプロップで。
赤ちゃんとお話している気分になっていただきました。
ニコニコと和やかで楽しそうなお写真になりました。
お次は少しお色直しをしていただき、雰囲気を変えました。
上のドレスは同じですが、下に合わせるパンツを黒いものに変えていただきました。黒いズボンもお客様のお持ち込みです。
ヘアスタイルもアップヘアに変えていただいてます。
モノトーンで、だいぶスタイリッシュな雰囲気に変わりましたよね。
エコー写真を小物として持ってきただきました。
旦那様もカメラをお持ちでしたので、撮影していただいたシーンです。
撮影禁止のスタジオもありますが、うちでは、スマホやビデオカメラ、一眼レフなど、邪魔にならない範囲であれば、ご自由に撮影していただいてかまいません。
ご家族の愛情こもったお写真もきっと記念になりますよね。
お次はご夫婦でエコー写真を持ったポージング。
お話ししながら和やかに撮影が進んだので自然な笑顔もたくさん撮れました。
こちらは仲の良さそうな雰囲気が伝わる一枚となりました。
旦那様も白シャツと黒パンツでしたので、ご夫婦で素敵なリンクコーデ、モノトーン調のスタイリッシュなコーディネートになりました。
ズボンはマタニティ用のものでなくても、妊娠前にご利用だったものをジッパーを途中まで下ろして着ていただいても問題ありません。
お好みでご家族とリンクコーデを楽しんでみてくださいね。
こちらはファーストトイと一緒のツーショット。
撮影に参加されたのはご夫婦だけではありません。
お腹の仲の赤ちゃんもポコポコ動いてかわいく参加されてました。
旦那様がお腹に触れたポージングの際にもポコっと胎動が。
思わずご夫婦も、カメラマンの私まで、みんなで嬉しい表情に。
今回は撮影もスムーズに進み、たくさん撮れたので、もう一度お色直しができました。
黒のセットアップ(黒いロングスカートと黒いベアトップ)のお衣装にチェンジです。
セットアップご利用で、上半身はベアトップだけになってしまうのに抵抗のあるかたは、おkぽのみでカーディガンなどおもちいただき、羽織ってもいいですね。
セットアップもフロントスリットドレスも、ウエストゴムで伸縮性のある素材なので、S・M・Lくらいのある程度のサイズの範囲はカバーできると思います。
サイズが心配なかたは念の為ご自身のお衣装もお持ち込みくださいね。わざわざドレスを購入しなくても、白いTシャツ&デニムなど、カジュアルなスタイルも素敵ですよ。
黒いセットアップでは、シックでしっとりした雰囲気に。
こちらもとてもお似合いですね。
金のアンティークフレームを持ったポージング。
白いドレスのときと小物は同じでも、雰囲気がぐっと変わりますね。
モノトーンのコーデに小物で差し色を。
ご夫婦のツーショットは、赤いハートのプロップを持っていただきました。
赤ちゃんが生まれるのを楽しみに待つ思いが伝わりますよね。
本厚木のカメラマン自宅スタジオは、本格的なスタジオでなく、リビングに簡易セットや照明を置いた簡易スタジオですが、午前中の撮影だと自然光が入って綺麗に撮れておすすめです。
こんな風に、背景と床が光り輝く様なお写真が撮れます。
ご夫婦手を繋いだ仲良しショット。
裸足で寒そうですが、冬場は床暖房をつけるので、冷えが気になる妊婦さんも安心してご利用くださいね。
本厚木駅から徒歩4分、アミューあつぎのすぐ近くにある、カメラマン自宅のスタジオでは、黒背景やレンガ背景の撮影も対応しています。
こちらはアートな雰囲気の黒背景&モノクロのお写真です。
こういったお写真はセルフだとなかなか難しいと思うので、ぜひ撮影にいらしてくださいね。
黒背景、ご夫婦で、お腹にハートマークを作ったポージングです。
おしゃれでアートな雰囲気に仕上がりました。
幸せそうなご夫婦の撮影をさせていただき、和やかにお話ししながら私もとっても楽しかったです。
ぜひお腹の大きい時期にしか撮れない貴重なお写真、撮影にいらしてくださいね。
ライティングが少し弱めになってしまったり、背景を変えられなかったり、お持ちできる衣装の数が少なくなってもよろしければ、ご自宅出張でも承っていますので、ご相談ください。その場合、マタニティーフォトのスタジオプランでなく、オールマイティーの出張撮影プランをご利用いただきます。
マタニティフォトは、お好みで、お腹を出さないスタイルや、屋外での撮影なども対応いたします。
気軽にお問い合わせくださいね。